住むほどに馴染む・・・それが「本物」の木の家

『平屋建て』弊社No.1 🏠

最近、弊社へのお訊ねが一番多いのが、『平屋を建てたいのですが・・・』です!!

弊社施工の平屋建てです! 大きな梁・天然無垢材をふんだんに使い施主様にとても喜んで頂きました。

ひと昔前までは、平屋建ては広い土地がないとできないとか、平屋建ては坪単価が高い等言われていました。でも需要が増えるに伴い私たち建築士や建築業者も色々考え・工夫し、出来るだけ施主様のご希望に沿うように努力しています。一般的には60坪の土地があれば平屋建てはできます。どんな事でも結構ですのでお家の事・何かお訊ねになりたい事・些細な事でも是非お訊ね下さいませ。

  山田建設 0942-83-7401

 

 

 

6月は『父の日』です!

6月第3日曜日は父の日です

なんとなく5月の母の日に比べて影の薄い父の日です。コロナ禍の中、お父さん達はしっかり頑張っていらっしゃいます。お家時間が長い今、お父さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか? 例えば家族で撮った写真を100均の写真建てに入れてデコレーションして渡すなど、ちょっとしたことで良いと思います。日頃は言えない感謝の気持ちを「父の日」を利用して伝えてみませんか(^_-)-☆

 

店舗に最適物件売り出し中!!

筑紫野市原に県道に面した広い土地あります!

面積 :   91.57坪   接道 :   県道 筑紫野太宰府線   計画区域 :  市街化区域  用途地域 :  第一種低層住居専用地域  備考 : 古屋あり(現況渡し)    建築条件付き(リフォームでも可)    周りは住宅街です。 使い道は色々・・・趣味を生かしたお教室や展示室・お勉強の為の塾・床屋さんに美容室等々・・・ちょっぴり学校には距離がありますが、もちろん住宅用地としてもよいと思います。ご関心のある方は是非ご連絡下さいませ。     

電話番号  0942-83-7401 

 

天然無垢材は呼吸してます!

例年より20日ほど早く梅雨入りが発表されました。大切な梅雨ですが、ちょっとジメジメしてお好きじゃない方も多いようです。

そんな中、天然無垢材の家はそんなにジメジメしないと言われます。なぜでしょう? それは天然無垢材が呼吸をしているからなのです。湿度が多くなれば水分を吸収し、乾燥すると内部の水分を空気中に放出します。天然無垢材が持つ調湿作用の為です。現在、真木町で天然無垢材をふんだんに使った住宅を予約して頂ければいつでも内覧いただけます。是非ご覧くださいませ。                                ご連絡先  0942-83-7401 です。

お庭にお花を植えてみませんか(^.^)

お家時間が長い今、お庭での土いじり楽しいでしようね!!!

5月のお花を調べてみました。                                           

バラ、一般的に花言葉は愛と美    日本的な藤、花言葉は優しさ

 そのほかにハナミズキ・アヤメ・シャクヤク・ツツジ等、初夏を彩る花々はいっぱいあります。つつじの中でも、久留米つつじは有名で結構お好きな方も多いようです。その理由は、花が小さい・剪定にもよりますが花付きがよい・日当たりの良い所に植えればよく育つ等考えられます。

今真木町の天然無垢材使用の戸建て住宅をご予約でいつでもご覧になれます。

是非この機会に、お庭をイメージしながらご覧になりませんか?

ご連絡先 0942-83-7401

 

お問い合せ


© 2019 Yamada kensetsu