家族が集う、オープンキッチンの魅力
こんにちは!
鳥栖市にある工務店、山田建設です!
「キッチンって、料理をするだけの場所じゃないですよね?」
最近そんなお声をいただくことが増えました。
実際に暮らしてみると、家族と会話をしたり、友人を迎えたりと、
キッチンは家の真ん中で大切な役割を果たしているのだと思います。
だからこそおすすめしたいのが オープンキッチン。
壁で仕切らず、リビングやダイニングとつながることで、
料理をしながらも家族との時間を楽しめます(*^_^*)
オープンキッチンは、まるでリビングにいるのと同じ感覚で過ごせるので、孤立感がなく、
自然とコミュニケーションが増えていきます。
友人を招いた時も、キッチンで手を動かしながら会話を楽しめるのも嬉しいポイント。
また、オープンキッチンはインテリアの一部となり得る存在感があります。
今回の写真では、木の柱と梁が空間に温かさを加え、
グレーのタイル等がモダンなアクセントに。
オープンキッチンは常に見える場所だからこそ、
素材や色の組み合わせで“見せるキッチン”として楽しめます。
キッチンスペースは、ただ料理をする場所ではなく、
家族が集まり、会話が生まれる場所。
オープンキッチンは「暮らしの舞台」として、
毎日の時間をより豊かにしてくれますよ(*^_^*)
ぜひ、住まいづくりの参考にしていただけたらと思います!